転職実践

求人フリーペーパー・折込チラシは未経験者やフリーターからの就職に強い

更新日:

求人情報フリーペーパーや求人折り込みチラシは、転職サイトや転職エージェントにはないメリットがあり軽視できません。フリーペーパーや折り込みチラシならではのメリットをご紹介します。




求職者の救世主に成り得る求人フリーペーパー

フリーペーパーは駅やコンビニ、飲食店にも置いてあり、誰でも気軽に手に入ることから軽視している人もいるようです。

同様に新聞の求人折込チラシも「パートの募集しかしていないだろう」と決め付けてしまっている人もいます。

しかし実際に求人フリーペーパーや折り込みチラシを見てみると転職サイトや転職サイトには無いメリットがあるのがわかります。
ここでは求人フリーペーパーや折込チラシのメリットをご紹介します。

求人フリーペーパー・折込チラシの5つのメリット

求人フリーペーパーや折込チラシならではの代表的なメリットは以下の5つでしょう。

未経験・フリーターからの正社員になりやすい求人が多い

一般的に転職エージェントや転職サイトで求人を募集している企業は即戦力を求めています。
そのためどうしても実務経験を積んだ人材や、何かしらのスキルをもった人材が有利になります。

しかしフリーペーパーや折込チラシの求人には「未経験者可」「やる気重視」の求人が数多くあります。

「未経験者可って誰でも出来る仕事で将来性無いんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

基本的に企業は、どんなスキルや実務経験を持っていても「ヤル気」のない人材は雇いません。
未経験者可の求人は「経験なんか無くてもやる気のある人と一緒に会社を盛り上げていきたいという意思の表れ」だと思ってください。

実を言うと私も経営者時代にフリーペーパー、折込チラシの両方に求人広告を出稿したことがあります。

こちらからすれば「少しでも多くの人に見てもらって一緒に頑張っていけるやる気のある人と出会いたい」と思ってフリーペーパーに出稿するのですが、
実際の話をするとフリーペーパーや折込チラシで求人募集すると、その手軽さから「??」な人の応募も沢山きます。

履歴書がいい加減な人、電話での問い合わせの態度が悪い人、明らかに一時しのぎの仕事として応募してくる人など、「採用するわけないだろう!」という人の応募が沢山くるのです。

しかし、そんな応募の中に、電話での話し方もしっかりしていて、履歴書や職務経歴書からも「やる気」を感じられる人が一人でもいると、
たとえ未経験であっても、フリーターからの転職であっても、多少のブランクが空いていても「よし!採用してみるか!」という気になるものです。

自分のキャリアやスキルに自信は無いがやる気だけはある!という人にはフリーペーパーや折込チラシの求人は特におすすめできます。


目が通しやすく意外な仕事が見つかる

基本的にインターネットを利用した仕事探しは自分の興味や知識の範囲内で「検索」して探すことになります。
しかし求人情報誌のような紙媒体は、ページをペラペラめくりながら全体に目を通すことができるため、今まで考えもしなかったような仕事が見つかることがあります。

自宅近くの仕事が見つかる

求人情報誌は地域ごとに細かく分かれていますし、折込チラシも配達区域内での求人が紹介されています。
勤務地を転職先の第一条件とする人にはおすすめです。

企業側も急募の場合が多い

求人情報誌はフリーペーパーですので見る側は無料ですが、当然掲載する側は掲載料を支払っています。
ですから企業側も急募の場合が多く、見込みのある人がいれば直ぐにでも雇いたいと思っています。
そこであなたがやる気を見せることが出来れば採用の確率はグッと高くなります。

ただし、急募の求人案件には “人材の入れ替わりが激しい大量採用求人” の場合もあります。
こういった求人はブラック企業の可能性もありますから、そこは慎重になる必要があります。

採用後で即重要なポストを任されることがある

未経験可の求人が多い求人で、もしあなたが何かしらの役立つ特別なスキルを持っていたり、実務経験があったりすれば、
採用の時点ですでにあなたが一歩抜きん出ることになります。そうなればいきなり重要なポストを任されることも十分あり得ます。


求人フリーペーパーのメリットまとめ

いかがでしょう?正直、実務経験やスキルのある人なら転職サイトや転職エージェントで仕事を探したほうが希望の仕事が見つかる可能性は高いかもしれません。

しかし、実務経験もスキルも無いのであれば、フリーペーパーや折り込みチラシは救世主になることもあります。
フリーペーパーだからと軽視しないで、選択肢を広げるためにも一度目を通してみても良いと思います。

転職サイトへの登録はお済ですか?

信じらないことですが、転職サイトに登録せずに転職活動をはじめている方がいらっしゃるようです。
フリーペーパーも活用すべきですが、同時に転職サイトへの登録も忘れてはいけません。

転職サイトには、主に

  1. 完全無料
  2. 求人案件数が圧倒的
  3. 転職エージェントのようにオフィスに足を運ぶ必要がないため在職中でも利用できる
  4. プロフィールを登録するため「スカウト」が来ることがある
  5. 無駄な履歴書を書く必要がなくなる

といったメリットがあります。

特に4つ目の「無駄な履歴書を書く必要がなくなる」というのは求職者にとっては非常に大きなメリットではないでしょうか?

どういうことか補足すると、一般的に企業は求職者から問い合わせがあれば、とりあえず誰に対しても「履歴書を送ってください」と言いますよね?。

ただ、手書きで履歴書を書くというのは非常に手間のかかる作業ですから、応募の度に採用される可能性の少ない会社のために履歴書を書くのは時間の無駄でしかありません。

しかし転職サイトは、予め(あなたの)プロフィールを登録しますから、応募先企業があなたのプロフィールを見て「ウチには合わないないな」と判断されれば、その段階で断ってきます。

つまり履歴書を書くのは、あなたのプロフィールを見たうえで、あなたを採用することに対して前向きな会社に対してだけで済むということです(※さらに最近ではプロフィールだけで(履歴書なしで)採用する企業も増えてきています)。

インターネットに馴染みのない方も、今の時代は企業側も「使える人材はネット経由で申し込んでくるもの」と捉えている傾向がありますから、是非転職サイトへの登録&プロフィール記入だけは済ませておいてください。

転職サイトは大手の方が求人数が多くオススメですが、中でもリクルートが運営する「リクナビNEXT」の求人数は全国規模で圧倒的です。採用実績も国内トップクラスなので、まずは登録して、あなたの通勤圏内でどういった求人があるか確認してみてください。

336-280




336-280




-転職実践
-,

Copyright© 転職成功の全知識 , 2025 All Rights Reserved.