職務経歴書
2017/08/05
-職務経歴書
記事一覧 編年体式(時系列型)職務経歴書の見本例 キャリア式(職能型)職務経歴書の見本例 職務経歴書の書き方(1)基本編 職務経歴書の書き方(2)職歴の要約編 職務経歴書の書き方(3)自己PR編 カテ ...
職務経歴書の書き方(3)自己PR編[例文あり]
キャリア不足も補えるのが「自己PR」欄 職務経歴書の「職務要約」や「経験知識」の欄と「自己PR」の欄で決定的に違うのは、「自己PR」では実績のみでなく、ヒューマンスキルもアピール出来ることです。 ここ ...
職務経歴書の書き方(2)職歴の要約編[職歴が多い場合の対処法]
一番大切なことは「あなたを採用するメリット」をイメージさせること 職務経歴書は正社員としてのキャリアは全て記載しなければなりませんから、職歴の多い人の場合、ともすると散漫で要点の分からない、単なる職歴 ...
キャリア式(職能型)職務経歴書の見本例
「キャリア式」の見本例 下が「キャリア式」の見本例になります。 「キャリア式」が向いているケース 「キャリア式」は転職回数の多い人や異動の多い人、つまり職歴の多い人に向いています。 見本例を見ていただ ...
編年体式(時系列型)職務経歴書の見本例
「編年体式」の見本例 下が「編年体式」の見本例になります。 ※クリックで拡大します。 「編年体式」が向いているケース 「編年体式」時系列で勤務した企業、部門、業務内容を書いていく一般的なフォーマットで ...