転職体験談

妻子持ち30代後半男がデザイン制作会社に転職成功!やりがいを求めて良かった!

更新日:

私は現在デザイン制作会社に勤務しています。
30代後半で今の会社に転職したのですが、妻子持ちの私にとってこの年齢での転職は大きな決断でした。

しかし今は転職して本当に良かったと思っています。

転職活動をしていて感じたのは、プライドを捨てて頑張る覚悟があれば30代でも転職は十分可能だということです。

というわけで今回は私の転職体験と現在の仕事について書きたいと思います。30代、40代で転職しようか迷っている方々に少しでも勇気を与えることができればと思います。


前職も制作会社しかしの仕事内容は…

私は前職も広告の制作会社に勤務していました。

ただ、前の会社は自社でデザインすることはほとんどなく、主に広告会社から送られてくるデザインデータを出力のために再加工するのが仕事でした。

仕事自体は経験を積めば誰でもできる類(たぐい)の仕事で、それほど大変でもありませんでしたし、人間関係的にも小さないざこざはたまにあるものの、大きなストレスを溜めるほどの問題もなく、無難に働けてはいました。

しかし、ある仕事を請け負ったことをきっかけに、「自分はこのままでいいのか?」と思うようになりました。

転職のキッカケはたまたま任せられたクリエイティブな仕事

あるとき、会社にページ物のデザインの仕事依頼が入りました。

こういったゼロから何かを生み出すような仕事がうちにくるのはとても珍しいことでした。

結局、少ないながらもデザイン的な仕事をしたことがあった私がその仕事を担当することになったのですが、先方の担当者と打ち合わせをしては作業、また打ち合わせをしては作業、という毎日を繰り返しているうちにいままで味わったことのない充実感を感じている自分に気がつきました。

そして、
「私が本当にしたい仕事はこういう仕事ではないのか?」
と言う感情が芽生えてきたのです。


家族に相談し転職を決意

「年齢的には遅いぐらいかも知れない。でも、悔いは残したくない!転職しよう!」

私はまず妻に相談しました。

子供は3歳、しかも妻のお腹の中には二人目がいました。しかし妻は拍子抜けするぐらいあっさりとGOサインを出してくれました。

いつもはあまりは家であまり話さない私が、
「こんなにも熱をこめて話しているのは始めて見たから。」
と妻は言っていました

早速転職エージェントに登録して活動開始

私は早速「リクルートエージェント」に登録しました。

家族がいるので、転職活動は会社を辞めずに行いました。

働きながらの転職活動は、自分1人では到底無理だったと思いますが、エージェントのサポートを受けながらの転職活動は、働きながらでも思いのほかスケジュール的には無理なく進めることができました。

リクルートエージェントとの初めての面談は土曜日だったのですが、その日のうちに6、7件の制作会社の求人案件を見せてくれたのを覚えています。

私の場合、制作会社なら何でも良いというわけではなく、「デザイン関連のクリエイティブな仕事ができること」が第一条件だったので、リクルートエージェントのコンサルタントに相談しながら応募する企業を慎重に選びました。

内定をもらうまでの苦労

経験不足に加え、年齢的な問題もあったため、転職活動は決して簡単なものではありませんでした。

「エージェントのサポートを借りても落ちるのか…」

3社面接を受けて3社とも連続で落ちた時はさすがに諦めようとも思いました。しかしその時は家族を思い出し「よし!」と気合いを入れ直して4社目の面接に挑んだのを覚えています。

4社目の会社は社内を見渡しても、面接官をみても、皆私より若く、
「ああ、ここもダメだろうな」
と諦めていました。

が、実はこの4つめに受けた会社が私の今の会社になります。

採用通知の中には「前職の経験を活かしたデザインが出来るように」という短文のメッセージが入っていました。

採用通知が届いたときには、年甲斐もなく飛び上がって喜びました。
家族、前の会社で唯一転職を相談した上司、そしてリクルートエージェントのコンサルタントもとても喜んでくれました。


今の会社に転職してよかったこと

今の仕事に転職して、特に最初のころは上手くいかないことばかりでした。
自分では良いデザインをしたつもりでも、年下の上司に最初からやり直しさせられることもしょちゅうでした。
配色に関しても「こんなこと常識ですよ!」と怒られたりもしました。

普通なら年下にこれほど怒られたらプライドがどうこうということになるのかもしれませんが、私はプライドなどとっくに捨てていました。

と言うより、年下の上司たちが私よりも優れた仕事をするのですから、何を言われても仕方ないと思っていました。(年下を尊敬できない人はアラフォーでの転職は難しいと思います。)

そのおかげで、1年後には、まあまあ大きなデザインの仕事を任せられるようになりました。

給料に関しては…実は前職よりちょっと落ちます。しかも前職よりも残業もあります。

しかし仕事の達成感ややりがいは前職の5倍あります。

そんな私を見て、妻は「疲れて大変そうだけど、何か楽しそう」と言ってくれます。

そういう意味でも本当に転職して良かったと思っています。

デザイン会社・制作会社の求人も!
転職サポート完全無料リクルートエージェント

336-280




336-280




-転職体験談
-,

Copyright© 転職成功の全知識 , 2025 All Rights Reserved.