面接

面接の身だしなみ【見本例あり】服装・カバン・靴・態度など

更新日:

面接の「見た目」だけで不採用になることはめずらしくありません。第一印象を決定づける服装や身だしなみは面接においては一番大切な要素かもしれません。




職種問わずスーツ、カバンはスーツに合うものが基本

イベント会社などは皆動きやすい服装で働いていますし、IT企業などでもカジュアルな服装で勤務OKなところは増えています。

しかしそういった会社であっても面接での服装はスーツが絶対です。
(もちろん履歴書の写真もスーツです)

またスーツの中に着るワイシャツも「白」が絶対です。
キチンとアイロンをかけたシワのないものであるのは言うまでもありません。

さらに面接に持っていくカバンはスーツに合うものが基本です。
カジュアルバッグ、リュックサック、メッセンジャーバッグ(ショルダーバッグ)は控えるようにしてください。

以下に男性、女性の面接に相応しい格好を紹介します。
面接直前にも手鏡などでチェックしてください。

面接に相応しい格好

男性

面接服装男性イラスト

□頭・顔
頭髪は不快感を与えないか?(色・寝グセなど)
ヒゲは剃ったか?

□服装
スーツ・ズボンにシワはないか?
スーツの色はビジネスに相応しいか?
スーツのポケットが物でふくらんでないか?
ワイシャツの色は白か?
ネクタイの色はビジネスに相応しいか?曲がっていないか?

□手
爪は伸びていないか?
時計はビジネスに相応しいか?
あまりにキラキラしたもの、高価すぎるもの、アウトドア過ぎるものはNG

□靴
汚れていないか?
靴下は黒か紺が理想

□カバン
スーツに相応しいものか?
※カジュアルバッグ・リュックサック・メッセンジャーバッグはNG

女性

面接服装女性イラスト

□頭・顔
頭髪は不快感を与えないか?(色・ボサボサ)
化粧は濃すぎないか?
ピアス、イヤリングを外したか?
ピアスホールは仕方ありません。
髪で隠せるようなら隠したほうがベターですが、それで髪型に清潔感が無くなるよりは見せてしまっても良い場合もあります。
ただしこれは職種によるところもありますのでケースバイケースで判断してください。

□服装
スカートの丈は膝が隠れるぐらいか?
スーツはシンプルで面接に相応しいデザインか?
アクセサリーは外したか?
ストッキングは伝線していないか?

□手
爪は長すぎないか?
マネキュアは派手ではないか?
時計はビジネスに相応しいか?
あまりにキラキラしたもの、高価すぎるもの、アウトドア過ぎるものはNG

□靴
カジュアルすぎないか?
ヒールは高すぎないか?

□カバン
面接に相応しいものか?
カジュアルバッグ・リュックサック・メッセンジャーバッグはNG

本気に転職したいなら身なりに例外はありません

本気で転職したいなら身なりに例外はありません。

希に面接に相応しくない身なりで「これが俺(私)のポリシーだから、これで落ちるならこちらから願い下げ」という強気のスタイルで転職活動をする人がいます。

私も過去に「金髪」の人の面接したことがあります。
履歴書では「茶髪」ぐらいだったのに、なぜ面接本番になって金髪にしてきたのか未だに解せませんが、当然採用することはありませんでした。
ちなみにその時は金髪にした理由も聞きませんでした。
見た瞬間に不採用と決めていましたから興味も沸きませんでした。

もしかしたらこれからはこういった個性的?な人が増えていくかもしれませんし、こういう人をあえて評価する企業も出てくるかもしれません。
ただ今はまだ企業側からすれば、こういう人を相手にするのは「時間の無駄」でしかありません。

個性を貫くこともある種のエネルギーなのかもしれませんが、だったらわざわざ企業の手を煩わせることなどせず独立開業の道を選んだほうがこういう個性的な人は成功するのではないかと思います。


336-280




336-280




-面接
-, , ,

Copyright© 転職成功の全知識 , 2025 All Rights Reserved.